
本格的に地下室建設に入ります \(^0^)/


掘削した穴の中で組み立て完成させるんだ
パネルはこんなに厚くてしっかり
それに地下鉄のトンネルにも使われている
5mmのブチルシールで水漏れもないんだ
まず床パネルを吊り上げて、、、設置していきます。
穴の中では、みるみる間に床パネルが組み立てられていきます。

丸い風車みたいのは何?

その写真右の空間は、パネルが組みあがったら
コンクリートを入れる部分でね、その丸いのは
コンクリートの厚みを一定に確保する為のものさ

管理人のほ~だらぁ夫妻です。
私たちの「夢の地下室づくり」がいよいよスタートし、あれやこれやと思い描いていたものが少しづつ形となり始めました。想像を超えて夢が現実のものになってゆく、、、おどろきと感動の毎日です。
地下室について、なぁ~んにも知らなかったのんびり妻の私と、地下室建設セミプロ夫の二人の目から見た建設日記。特に地下室作りのスペシャリストさん達の凄い腕前ぶりを紹介していきたいと思っていますので、どうぞ遊びにいらしてください~~宜しくお願いいたします m( _ _ )m
。
0 件のコメント:
コメントを投稿