これで重い機材の重量にも耐えられるね
床はあと最終仕上げを待つのみです。
↓天井、 壁の下地ボード貼りの準備
でこぼこした発泡ウレタンを形成して平らにしたり、
電線やらエアコンの配線など
することはまだまだたくさんありますね
面倒な処理を丁寧に積み重ねることで
良い家が作られていくんですね
棟梁の「愛情を込めて!」
と言う作業が実感として伝わってきました。
本当に毎日ありがとうございます!!
管理人のほ~だらぁ夫妻です。
私たちの「夢の地下室づくり」がいよいよスタートし、あれやこれやと思い描いていたものが少しづつ形となり始めました。想像を超えて夢が現実のものになってゆく、、、おどろきと感動の毎日です。
地下室について、なぁ~んにも知らなかったのんびり妻の私と、地下室建設セミプロ夫の二人の目から見た建設日記。特に地下室作りのスペシャリストさん達の凄い腕前ぶりを紹介していきたいと思っていますので、どうぞ遊びにいらしてください~~宜しくお願いいたします m( _ _ )m
。
0 件のコメント:
コメントを投稿